【投資】庶民でも FIREできるの?庶民がFIREするための5STEPを解説

投資

※本ページはプロモーションが含まれています。

FIREはお金持ちがすることでしょ?
庶民には無理ゲーだよ。

そんなことないよ。
庶民でもFIREを達成できる5STEPを解説するね。

今回の記事では、庶民がFIREするための5STEPを解説します。

この記事を読むことでFIREまでの目標が明確になり、効率的な資産形成ができるようになります。

この記事は、

・FIREを目指している人
・仕事が嫌いな人
・投資に興味がある人

上記のようなあなたにおすすめの記事です。

この記事を読んでワンランク上の投資LIFEを送りましょう。

 

庶民がFIREするための5STEP

庶民がFIREするための5STEPは以下の通りです。

①達成したいFIREの種類を決める
②手取りの20〜30%を積立投資する
③本業or副業で収入を上げる
節約する
⑤投資金額を増やす

 

 

①達成したいFIREの種類を決める

FIREには以下のような種類があります。

・Fat FIRE
・Lean FIRE
・Side FIRE
・Barista FIRE
・Coast FIRE

FIREの種類についての詳しい記事はこちら↓。

【投資】『FIRE』の定義とは!?5種類のFIREとおすすめのFIRE2選を解説
※本ページはプロモーションが含まれています。 FIREって色々種類があるみたいですけど、どんなものがあるんですか?? 仕事をするかしないか、生活水準はどれくらいか。などで種...

 

Fat FIRE

Fat FIREの特徴は以下の通りです。

超富裕層になる必要がある。
・資産所得のみで豊かな生活を送る。

Fat FIREはFIREの中でも生活レベルが極めて高いFIREです。

必要な資産は5億円以上

生活レベルが高いFIREであるが故に達成難易度も強烈に高いのが特徴です。

 

Lean FIRE

Lean FIREの特徴は以下の通りです。

・Fat FIREよりも必要資産はかなり少ない
節約を徹底する必要がある。
反対派がいる。

節約を徹底することでFIREのための必要資産を極限まで下げるのがLean FIRE。

必要資産が少ないが故にFIREの達成はしやすい反面、

・株価の暴落で生活が継続できない
節約を徹底し続けなければならない。

という側面もあります。

このネガティブな面の影響から反対派がいるのもLean FIREの特徴です。

 

Side FIRE

Side FIREの特徴は以下の通りです。

・最低限の生活費=資産所得
・贅沢費=副業収入

最低限の生活費は資産所得で賄い、贅沢費は副業収入で賄うのがSide FIREです。

 

Barista FIRE

Barista FIREの特徴は以下の通りです。

・最低限の生活費=資産所得
・贅沢費=バイトの収入

最低限の生活費は資産所得で賄い、贅沢費はバイトの収入で賄うのがBarista FIREです。

 

Coast FIRE

Coast FIREの特徴は以下の通りです。

・早期に老後資金を確保
労働は継続
・給料は全て使う

まずは早期に老後資金に必要となる資産を用意することで、その後の給料を全て使える状況を作ります。

その状況を作ってからは労働を継続して給料を全て使い、豊かな生活をするのがCoast FIREです。

1口に「FIRE」と言っても様々なFIREがあります。
自分のスタイルに合ったFIREを選びましょう。

FIREの種類について、より詳しい記事はこちら↓。

【投資】『FIRE』の定義とは!?5種類のFIREとおすすめのFIRE2選を解説
※本ページはプロモーションが含まれています。 FIREって色々種類があるみたいですけど、どんなものがあるんですか?? 仕事をするかしないか、生活水準はどれくらいか。などで種...

 

 

②手取りの20〜30%を積立投資する

手取りの30%なんて投資に回せないよ。

それがそうでもないんだよ。
順番に説明していくね。

・生活費の平均
・Lean FIRE改
・手取り30%投資のシミュレーション

 

生活費の平均

世帯人数に応じた月間支出を解説します。

・単身世帯=177,347円
・2人世帯=264,238円
・3人世帯=312,567円
・4人世帯=323,324円
・5人世帯=341,971円
・6人世帯=337,263円

単身世帯は、年収300〜400万円を対象とした調査の平均値です。

5人世帯と6人世帯に関しては、

5人世帯:425
6人世帯:118

と集計世帯数が少ないことが影響していると考えられますが、基本的には世帯人数が増えれば支出も増えています。

生活費の平均についての詳しい記事はこちら↓

【節約】生活費の平均はいくら?世帯人数別の生活費と食費の節約方法3選を解説
※本ページはプロモーションが含まれています。 自分の生活費はわかったけど、他の人はどれくらいで生活しているの? どれくらいを目標にすれば良いかわからないんだけど。 世帯人...

 

Lean FIRE改

節約を徹底しないLean FIREを推奨しています。

僕はこれを『Lean FIRE改』と勝手に名付けました。

Lean FIRE改のメリットは、

・徹底した節約を継続する必要がない
・資産の暴落にも対応できる

 

徹底した節約を継続する必要がない

Lean FIRE改が通常のLean FIREと異なる点は以下の通りです。

・Lean FIREよりも多くの資産を準備
・贅沢費もそこそこ使う

Lean FIREよりも多くの資産を準備することで資産所得を上げて徹底した節約をすることなく贅沢費にもそこそこお金を使うことができます。

節約が継続できなくなったら生活が破綻するLean FIREと比べると生活を維持するのが楽になるためFIRE卒業のリスクを下げることができます。

 

資産の暴落にも対応できる

Lean FIREの場合、最低限の生活費を資産所得で賄っているため資産の暴落によって生活が破綻するリスクがあります。

しかし、Lean FIRE改ではLean FIREよりも多くの資産を準備するため暴落にも対応が可能です。

もちろん、資産の暴落時には贅沢費を節約するなどの対応が必要です。

Lean FIREと比べると暴落への対応力の高さもLean FIRE改のメリットです。

 

手取り30%投資のシミュレーション

以下の6パターンをシミュレーションします。

・単身世帯
・2人以上世帯

 

単身世帯

以下の条件でシミュレーションします。

・単身世帯
・積立開始年齢:30歳
・FIRE達成年齢:55歳
・年収400万円(手取り320万円)
・手取り266,666円/月
・支出177,347円/月
・手取り30%=80,000円/月
・手取り昇給率1.5%/年
・運用利回り4%/年
・積立期間25年

昇給分を投資した場合と投資しなかった場合を以下に載せます。

※計算上、下4桁に誤差が生じるため金額に若干の誤差があります。

昇給分を投資しなかった場合
41,130,364
昇給分を投資した場合
47,080,102

差額は5,949,738

55歳で47,080,102円であればLean FIREは可能な状態です。

60歳まで同条件で投資していくと、
65,140,468

資産がかなり増え、僕がおすすめしているLean FIRE改が可能になります。

 

2人以上世帯

以下の条件でシミュレーションします。

・2人以上世帯
・積立開始年齢:30歳
・FIRE達成年齢:55歳
・世帯年収654万円(手取り541万円)
※中央値を採用。
・手取り451,216円/月
・支出263,322円/月
・手取り30%=135,000円/月
・手取り昇給率1.5%/年
・運用利回り4%/年
・積立期間25年

昇給分を投資した場合と投資しなかった場合を以下に載せます。

※計算上、下4桁に誤差が生じるため金額に若干の誤差があります。

昇給分を投資しなかった場合
68,694,496
昇給分を投資した場合
79,858,959

差額は11,164,463

55歳で79,858,959円あればLean FIRE改が可能な状態です。

60歳まで同条件で投資を継続した場合、
110,564,468

4%で運用した場合、450万円の利益が出ます。
20%の税金を支払っても約360万円。
60歳以降、月30万円の生活が可能です。

上記のように手取りの30%を投資に回すことでFIREが可能となります。

 

 

③本業or副業で収入を上げる

収入を上げるには以下の2つの方法があります。

本業で収入を上げる
副業で収入を上げる

 

本業で収入を上げる

本業で収入を上げる方法は以下の2つ。

スキルを身につけて給料を上げる
残業して給料を上げる

 

スキルを身につけて給料を上げる

様々なスキルを身につけることで給料を上げることができます。

資格を取得して手当をもらう
・専門スキルを磨いて昇進する
・他社からの評価があれば転職時に有利になる

単純に持っていれば給料が上がる資格もあります。

それだけではなくスキルを上げることで仕事の効率を高め会社に貢献し、昇進することで役職手当として給料が上がります。

自社のみではなく他社からの評価も上がれば転職時に有利になり、条件面が優遇されるケースもあります。

 

残業して給料を上げる

残業で給料が支払われる企業に在籍している方限定ですが、残業することで給料を上げる方法もあります。

残業代は、時給×1.25×残業時間で算出可能です。

時給は、月給÷所定労働時間÷所定労働日数で求めることができます。

 

副業で収入を上げる

副業をすることで収入を上げることができます。
副業なんて自分にはできない
という方が多いですが、そんなことはありません。

僕がおすすめしている副業は以下の通り。

・ブログ(アフィリエイト)
・動画編集やプログラミング

 

ブログ(アフィリエイト)

オリジナルのブログを開設して商品やサービスを宣伝することで広告収入を得る。これがアフィリエイトです。

10年以上前から
「ブログはオワコン」
と言われ続けていますが、全く終わっていません。

むしろ、「ブログなんて今流行ってないから」と牽制されていて昔ほど競合がいません

ブログの開設や記事の執筆など道のりは長いですが、興味があったり執筆作業が苦手でなければおすすめです。

 

動画編集やプログラミング

現在は、動画編集やプログラミングのスキルを身につけることで収入を得ることも可能です。

いずれも、

・SNSで案件を得る
・クラウドソーシングを活用
・副業エージェントを活用

上記の方法で仕事を探す必要があります。

どちらも現在の主流とも呼べる副業のため

・求められるスキルが高い
・競合が多い

というネガティブな面もありますが、スキルを身につければ少額〜でも確実に稼ぐことができます。

本業・副業に関わらず収入を上げ、その分を投資に回すことでFIREを達成しやすくなります。

 

 

④節約する

節約して浮いたお金を投資することでFIREを達成しやすくなります。
節約の方法は以下の通り。

家計簿をつける
固定費を見直す
変動費を見直す

 

家計簿をつける

家計簿をつけることで

支出がわかる
・収入と支出のバランスがわかる
何にどれくらい支出してるかがわかる
無駄な出費がわかる

などのメリットがあり、家計の無駄や節約すべき費用が可視化され節約しやすくなります。

節約する上では基本中の基本であるため、効率的な節約をするには必須です。

節約したい人で家計簿をつけていない人は、まず家計簿をつけるところから始めることをおすすめします。

 

固定費を見直す

固定費とは、家計支出の中で定額orほぼ定額でかかる支出のことです。

固定費の例は以下の通り。

住居費
→家賃、修繕費積立費、住宅ローン
水道光熱費
→水道、電気、ガス料金
通信費
→スマホ料金、インターネット料金
保険料
→掛け捨ての保険
自動車関連費
→自動車ローン、駐車場代
サブスク、習い事の費用
→サブスクサービス料、習い事の月謝

 

住居費

家賃、修繕費積立費、住宅ローン。
定期的に変更・調整が難しい項目です。

見直しや設定するチャンスが合った場合には、

・家賃の安い物件を探す
・家賃の値下げ交渉をする
・店頭金利、適用金利を把握する
・優遇金利、最優遇金利を確認する

を心掛けることで住居費の削減につながります。

 

水道光熱費

水道、電気、ガス料金を把握し節約することで水道光熱費の削減が可能です。

 

水道代

水道代を削減するのに下記のような方法が効果的です。

水を出したままにしない
調理時の節水
食器洗いはゴム手袋着用
食器洗い乾燥機を検討
洗濯機の使い方を見直す
お風呂の入り方を工夫する

 

電気代

電気代を削減するのに下記のような方法が効果的です。

電力会社を変更
料金プランを見直す
支払い方法を見直す
主電源をこまめに切る
エアコンは室温に近づける
家電製品を買い替える

 

ガス代

ガス代を削減するのに下記のような方法が効果的です。

料理の仕方を見直す
コンロの周りを掃除
家電製品を活用
お風呂はすぐに入る
契約を見直す

 

通信費

スマホ料金、インターネット料金を削減するのに下記のような方法が効果的です。

・月々のデータ使用量を把握
・使用量に合わせてプランを変更
・スマホの使用時間を振り返る
・出先ではWi-Fiサービスを利用
・テザリングを活用する
・自分に合った性能のスマホを選択
・格安スマホに変更
・固定回線のプランを確認
・セット割の有無を確認
・オプションを外す

 

保険料

掛け捨ての保険を削減するのに下記のような方法が効果的です。

・最低限必要な補償内容を検討
・最低限必要な保証期間を検討
・終身を定期に変更
・貯蓄型保険を解約
・掛け捨てに変更

 

自動車関連費

自動車ローン、駐車場代を削減するのに下記のような方法が効果的です。

・どこでローンを組むかを比較
・残価設定型も検討
・保証料や手数料を確認
・頭金を用意
・キャンペーンを活用
・中古車も検討
・契約している駐車場を見直す
・少し離れた場所で探す
・機械式駐車場を探す
・駐車シェアサービスを活用

 

サブスク、習い事の費用

サブスクサービス料、習い事の月謝を削減するのに下記のような方法が効果的です。

・利用しているサブスクを確認
・利用頻度の低いサブスクは停止
・習い事の頻度を見直す
・習い事の種類を厳選する
・自治体が主催するイベントに参加
・安価な体験会などを利用する

 

変動費を見直す

変動費は以下の通り。

・食費
・日用品
・交通費
・交際費
・美容費(被服費含む)
・医療費
・特別費
・その他

 

食費

食材費、外食費など

 

日用品

生活で使用する消耗品など

 

交通費

公共交通機関の利用費

 

交際費

飲み会・デート・プレゼントなど

 

理美容費

理髪代、美容院代、化粧品代、衣類・服飾雑貨の購入費、クリーニング代など

 

医療費

診察代、薬代、病院までの交通費など

 

特別費

香典・ご祝儀、旅行費、家具・家電購入代など突発的な出費

 

その他

娯楽費など

 

 

⑤投資金額を増やす

元々の積立投資金額に加えて

上がった収入分で追加投資
・節約して浮いたお金で追加投資

上記を行う上で資産の増加がさらに加速します。

 

 

若ければ株式100%でも良い

投資をする上で、

・株式
・債券
・不動産
・金
・仮想通貨

など。様々なものが対象となります。

20代や30代など若く急な出費やまとまった金額が必要ではない場合は100%株式であってもリスクはそこまで高くはありません

株価の暴落があったとしても、すぐに必要な資金が必要でなければ含み損のまま確定せずに株価が上昇するまで持ち続けることができるためです。

広く分散することは絶対条件であるため、初心者〜中級者の場合には幅広く分散投資ができる投資信託の購入がおすすめです。

 

 

過度な節制は身体的・精神的ストレスが大きい

今回の記事では、庶民がFIREするための5STEPを解説しました。

簡単にまとめると、

①達成したいFIREの種類を決める
②手取りの20〜30%を積立投資する
③本業or副業で収入を上げる
節約する
⑤投資金額を増やす

 

節約・節制は庶民がFIREするために必須事項です。

しかし、極限まで切り詰めたり、無理のある節約は継続できなかったり体調を崩したりとむしろ逆効果です。

無理のない範囲の節約を継続してFIREを目指すことをおすすめします。

今回の記事は以上です。
この記事が少しでもあなたの役に立てば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました